ホテルの屋上から夜景。

  • 2016.12.01 Thursday
  • 00:05

 

 

◎いよいよ夜景の綺麗な時間になり、カメラを下げて屋上に上りました。空はまだ暮れきらず、遠くの山の輪郭も見える頃です。気温が高く屋上は気持ちのいい風が吹き、撮影者は私一人です。見た感じが稲佐山山頂とはちがい、もっと生活観のある夜景なのでこれもいいです。

 

 

 

◎ところが写真をあとで確認すると、大小の光の玉が写り込んでいます。いろんな説がありますか、レンズに光が反射した写るフレアという光。その他に魂のエクトプラズムが写り込む、オーブという光の玉と言うものもある。ここは長崎で原爆の被害者が多く死んだところです。

 

 

 

◎浮ばれない霊がたくさん浮遊していても、それは不思議ではない場所です。そういったものが居ても居なくても、長崎と言うところは何かありそうな気もします。精霊流しをこの街では、道路を閉鎖して行う街です。こんな夜には精霊を思い、静かに夜景を眺めて見ましょうか。

 

 

長崎の夜はムラサキ。

  • 2016.12.02 Friday
  • 00:05

 

 

◎さらに暗くなりカメラのISO感度をすこし上げると、光の玉の写り込みも無くなりました。街では明かりが増えて、どんどんと夜景が綺麗になって行きます。ホテルの後方になる稲佐山山頂のテレビ塔もライトアップされ、先日の夜景モードの興奮が再現されてきました。

 

 

 

◎稲佐山の展望台は夜景見学の障害になるので、あえてライトアップをしていません。対岸にあるグラバー園の上は、昨日の昼間訪れた鍋冠山の展望台が見えます。こちらはライトアップされて、こちらから確認できました。いろんな夜景が見えて本当に良かったです。

 

 

 

◎夜景撮影を終えて屋上を引き返すと、看板の下にある広間ではパーティが行われていました。部屋に戻りお酒を飲んで新館の展望温泉に行くと、風呂からも夜景が見えてよかったです。長旅の疲れを癒しゆっくり眠ると、気持ちの良い朝が訪れ本日も晴天なりでした。

 

 

女神大橋から野母崎に。

  • 2016.12.05 Monday
  • 00:05

 

 

◎稲佐山観光ホテルで一夜を過ごし、市内を通らずに女神大橋経由で長崎の先端に行こうと思いました。女神大橋は有料ですが、自動料金徴収でお賽銭みたいに投げいれます。かなり高い場所を通行するので、見晴らしは良いのですが運転がおろそかになるので前を見て走ります。

 

 

 

◎本日の予定は長崎の先端の半島を回ってこようかと思います。読んで字の如しで、長崎というのは長い崎と言う事です。そして行き止まりが野母崎と言う場所で、あとは裏側を通って戻ってきます。海沿いの道を見晴らしが良くて、晴れているせいもあり遠くまで見えます。

 

 

 

◎沖には幾つかの島が点在していますが、その中のひとつが端島(軍艦島)なのです。カメラのズームで寄ってみるのですが、この位置からでは軍艦には見えません。きっとベストポジションがあるのでしょう、あした遊覧船でそこに行くので本日は半島周りに集中しましょう。

 

久しぶりの風通し。

  • 2016.12.06 Tuesday
  • 00:05

 

 

◎海沿いの道からだんだん高い場所まで上って来ました。どうやらあの先端が長崎の外れのようですが、車では先端までは行けないようです。先端とか外れとかが好きで良く行きますが、見たところこの先端には灯台が見えません。となると用もないのに道は造らないでしょう。

 

 

 

◎この広い駐車場が車で来られる最後の場所で、ここから先は歩きで行くようです。空は晴れて暖かの微風が吹いているので、長旅で湿気った車内を思いっきり開放しましょう。本来なら寝袋なんかも屋根の上に広げて、簡易ベットなんかにも風を通したいところです。

 

 

 

◎旅の時にはわたしの部屋になる車内を、思いっきり公開してみます。この構成で旅をするのですが、ベットの下の空間には食料などを収納します。クーラーボックスや写真道具と、、今回は無いのですが天井から自転車を吊るしたりします。狭いながらも楽しい我が家です。

 

 

権現山に登る。

  • 2016.12.07 Wednesday
  • 00:05

 

 

◎駐車場に車を置いて少し上った所に、日山神社と言う鳥居が建っていました。そこからさらに上ぼって行くと舗装路は階段になり、山の頂上広場のようなところに出て来ましたがここは何処でしょうか。日山神社は見あたらないのですが、あきらかに公園のような雰囲気です。

 

 

 

◎広場の脇にはオブジェがあり、そこから釣鐘が下がっています。看板には権現山と書かれているので、日山神社は権現さまなんでしょう。前に大隅半島の佐多岬に行った時も、こんな場所があり一応行き止まりだった気がします。看板には野母半島県立公園と書いてあります。

 

 

 

◎ここは長崎半島ではなく野母半島だと言う事が分りました。そして何度か見た事がある最果てにある標識で、何処の都市まで何キロと言う看板がありました。もうひとつ島原半島というのがあり、それも含めて長崎になるわけです。長崎もけっこう広いので、いろいろと楽しめました。

 

 

野母崎を制覇。

  • 2016.12.08 Thursday
  • 00:05

 

 

◎この展望台から見えるのは、いちばん手前が軍艦島(端島)です。小さいのが中ノ島で大きいのが高島、その向こうが伊王島になります。伊王島の向こう側で温泉に入ったのを思い出しますが、長崎に滞在するのも今日が最後です。明日あの軍艦島を見学したら帰路に着きます。

 

 

 

◎こんなにじっくりと長崎を見学出来たのは、軍艦島の予約を早く取りすぎたからです。と言うか熊本の地震があったので、大幅に予定が変ってしまったからです。本来ならば四国を回って熊本経由で、この長崎に来る予定だったのです。その分の時間を長崎見物にあてた訳です。

 

 

 

◎しかし同じ場所で長い時間観光するには、ほんとうに地元の人しか来ないような所にも来ます。長崎の先端にある漁港や地元のリゾートなどは、なかなか来られるものではありません。海水浴に良さそうなビーチや別荘地など、普通の観光ツアーでは来られないような場所です。

 

 

calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< December 2016 >>

誰でもコメント伝言板 フォームをクリック

※阿吽倶流サーチ

知りたい記事を見るには、下の方のsearch this site.の四角の中に、キーワードを書きます。今まで投稿した記事で関連したページに飛びますので、その項目を楽しんでください。

過去の旅日記。

*北海道東北の旅Janu2008
*みちのく一人旅Jane2010
*西日本九州の旅June2010
*北海道知床の旅Augu2011
*和歌山四国の旅July2012
*利尻島礼文の旅July2013
*佐渡東日本の旅July2014
*北から南下の旅July2015
*西から北上の旅June2016
*奥尻島と山の旅July2017
*四国と九州の旅July2018
*関東甲信越前編June2019
*秋の北海道旅行Octo2019
*関東甲信越後編Apri2020
*再編初めての旅July2020
*再編みちのく旅Janu2021
*再編東北海道旅 May2021
*再編西方九州旅 Feb2022
*コロナ禍北海道June2022
*北の花ホテル旅July2023

selected entries

archives

recent comment

recent trackback

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM